作家紹介
加國 哲二 Tetsuji Kakuni
フランス在住20年画業約30年
現在は大阪府島本町在住
油をのせてはけずりのせてはけずりを
繰り返し、表面には油がのっていない感じを表現しています。
優雅な時の流れを感じる上品な絵です。
現在は大阪府島本町在住
油をのせてはけずりのせてはけずりを
繰り返し、表面には油がのっていない感じを表現しています。
優雅な時の流れを感じる上品な絵です。
1960年 大阪府に生まれる
1984年 大阪芸術大学卒業
1986年 渡仏 パリ・アカデミージュリアンに学ぶ
1987年 洋画家 奥村光正氏に師事する
1988年 サロン・ドートンヌ、サロン・アンデパンダン
ル・サロン展などに出品、
洋画家 小杉小二郎氏との知遇を得る
~93年 日本画家 野村義照氏との親交が始まる
テレビ報道取材に同行しアルバニアなどを訪れる
1992年 第28回コート・ダ・ジュール国際絵画展審査員賞
第23回ドーヴィル国際絵画展レネ・ボレル賞受賞
1995年 院展理事 下田義寛氏のセーヌ取材に助手として
同行 以降2000年まで続く
1997年 大丸心斎橋店美術画廊にて個展開催
NHKスペシャル取材スタッフとしてアルジェリアなどに滞在
2001年~2006年
大丸神戸店、東京店、心斎橋店美術画廊で個展開催
京都アートスペース東山にて個展
東京會舘ギャラリーにて個展
2007年 大丸梅田店にて個展
2009年 大丸梅田店にて個展・東急本店 美術画廊にて個展
2010年 大丸心斎橋店美術画廊にて個展
2011年 東急本店 美術画廊にて個展
2012年 大丸京都店美術画廊にて個展開催。
2014年 同 上
現在 約20年のフランスでの活動を経て現在は三島郡島本町を中心に活動しています。教室主宰。
1984年 大阪芸術大学卒業
1986年 渡仏 パリ・アカデミージュリアンに学ぶ
1987年 洋画家 奥村光正氏に師事する
1988年 サロン・ドートンヌ、サロン・アンデパンダン
ル・サロン展などに出品、
洋画家 小杉小二郎氏との知遇を得る
~93年 日本画家 野村義照氏との親交が始まる
テレビ報道取材に同行しアルバニアなどを訪れる
1992年 第28回コート・ダ・ジュール国際絵画展審査員賞
第23回ドーヴィル国際絵画展レネ・ボレル賞受賞
1995年 院展理事 下田義寛氏のセーヌ取材に助手として
同行 以降2000年まで続く
1997年 大丸心斎橋店美術画廊にて個展開催
NHKスペシャル取材スタッフとしてアルジェリアなどに滞在
2001年~2006年
大丸神戸店、東京店、心斎橋店美術画廊で個展開催
京都アートスペース東山にて個展
東京會舘ギャラリーにて個展
2007年 大丸梅田店にて個展
2009年 大丸梅田店にて個展・東急本店 美術画廊にて個展
2010年 大丸心斎橋店美術画廊にて個展
2011年 東急本店 美術画廊にて個展
2012年 大丸京都店美術画廊にて個展開催。
2014年 同 上
現在 約20年のフランスでの活動を経て現在は三島郡島本町を中心に活動しています。教室主宰。